BCAO認定2023年度 第2回事業継続主任管理士試験_講義・ワークショップ:2024年03月04日(月)~03月08日(金)/試験:03月09日(土)(講義:WEB開催+ワークショップ・試験:会場で開催) 

BCAO認定2023年度

第2回事業継続主任管理士試験

■趣旨
近年の相次ぐ大規模自然災害、感染症、ITやライフライン事故などの発生により、企業の防災・危機管理対策の重要性が改めて認識されています。そのため、災害、事件、事故による企業・組織の重要業務の中断を極力抑制し、可能な限り早期に復旧を図る経営マネジメント戦略である「事業継続(BC)」の取組みが注目されています。事業継続主任管理士試験は、この事業継続に関して実務に必要な基本的知識を身につけた「BCAO認定 事業継続准主任管理士」または、「BCAO認定 事業継続管理者(旧:初級管理者)」取得者が、自社で事業継続の構築の実務を担える知識を身につけているかをテストするものです。また、試験に先立ち、5日間の講習等で知識の習得と確認をしていただくこととし、企業・組織の事業継続で活躍する人材の育成をねらいとしています。
下記をご参照の上、お申し込み下さい。

■名称
「BCAO認定 事業継続主任管理士試験」

■付与資格の説明
「BCAO認定 事業継続准主任管理士」または、「BCAO認定 事業継続管理者」取得者であり、個人正会員、法人正会員、法人賛助会員、学生会員であるものには、試験の点数により、「事業継続主任管理士」または、「事業継続准主任管理士」の資格を付与します。この資格の有効期間は3年です。なお、この資格授与者は毎年所定時間の継続教育を受講することが義務づけられています。(継続教育の詳細は別途ご案内いたします)。3年経過時には毎年所定の継続教育の受講の確認をもって資格が3年間延長されます。

■レベル
 ・自社で事業継続の構築の実務を担える
 ・事業継続の維持管理ができる
 ・企業間(部門間)で事業継続に関して共通概念で相互に理解できる
 ・事業継続の策定にあたり必要に応じてコンサルタントと応対ができる

■受験資格
「BCAO認定 事業継続准主任管理士」または、「BCAO認定 事業継続管理者」取得者であること。事業継続管理者資格認定を受けていない管理者試験の合格者では受験することができません。
個人正会員、法人正会員、法人賛助会員、学生会員であること。資格会員の方も受験は可能ですが、資格付与の際に、個人正会員、法人正会員、法人賛助会員、学生会員であること。
また、5日間の講習の受講は必須要件です。途中で講習を受けられなかった場合には、次回開催の講習を受講して頂かないと受験することができません。なお、試験だけの受験は認めません。

■注意事項
「事業継続主任管理士の研修・試験のレベルについて」
BCAO認定 事業継続主任管理士は、企業におけるBCP策定のリーダー、あるいはBCP コンサルタントの中級レベルを概ね想定しています。したがって、事業継続管理者合格者の知識の単純な発展では足りず、BCP策定経験や コンサルティング経験などの実務経験がないと研修内容に十分対応できず、 合格も容易ではありません。この点を踏まえた上で、受講・受験をされるかご判断いただけますよう お願いいたします。

■講習会場
各受講者端末前(オンライン会議システム(Zoom)を活用)

■ワークショップ・試験会場
東京都中央区日本橋小網町10-2日本橋フジビル地下1階 会議室

■講習日時
1日目 2024年03月04日(月)10:00~18:00(受付9:45)
2日目 2024年03月05日(火)10:00~18:00(受付9:45)
3日目 2024年03月06日(水)10:00~17:00(受付9:45)
4日目 2024年03月07日(木)10:00~17:00(受付9:45)
5日目 2024年03月08日(金)10:00~17:00(受付9:45)

■講習内容(予定)
1日目  2024年03月04日(月):オンライン会議システム(Zoom)を活用
   0.オリエンテーション
   1.事業継続とは
   2.事業継続を取り巻く環境
   3.事業継続マネジメントの全体像
   4.現状認識と方針決定
   5.ビジネスインパクト分析
   6.リスク分析
   7.対策の検討と事業継続戦略の決定
2日目 2024年03月05日(火):オンライン会議システム(Zoom)を活用
   8.対策実施計画の作成及び対策の実施
   9.非常時の対応計画の作成
  10.維持改善計画の作成
  11.教育・訓練
  12.点検及び是正措置
  13.経営者による見直し(レビュー)と改善
  14.事業継続に関わる文書群の構成
  15.事業継続主任管理士への期待
3日目 2024年03月06日(水):ワークショップ
   4.現状認識と方針決定
   5.ビジネスインパクト分析
   6.リスク分析の振り返りとワークショップ  
4日目 2024年03月07日(木):ワークショップ
   7.対策の検討と事業継続戦略の決定
   9.非常時の対応計画の作成の振り返りとワークショップ
5日目 2024年03月08日(金):ワークショップ
  11.教育・訓練
  14.事業継続に関わる文書群の構成の振り返りとワークショップ

以上が主任管理士カリキュラム講習の予定の日程でありますが、カリキュラム内容の変更や講師等の都合により、講座順番が変更になる可能性があります。

■試験日時
2024年03月09日(土)  13:10 受付開始
             13:25~13:30 試験説明
             13:30~16:30 試験(3時間)定員

■試験概要
試験は、1)選択式、2)記述式、3)論述式の3パートがあり、1)選択式は、管理者(旧:初級管理者)試験と同等の問題を予定しており80~900%の正解率を必須とする見込みです。

■定員  10名
(最小催行人数:6名に達しない場合は延期することがございます)

■申込期限
申込を終了しました。
63

■受験料
330,000円(税込)
内訳:講習受講料/250,000円(税抜)+消費税(税率10%)25,000=275,000
            試験料/50,000円(税抜)+消費税(税率10%)5,000=55,000
※一旦お振り込み頂いた受験料は返却致しません。交通機関の遅れ等によって受験しなかった場合でも受験料はお返し致しませんのでご了承下さい。なお、大規模災害で交通機関が全面的に止まった場合などは考慮します。

■受験料振込先
請求書をお送りさせて頂きますので、お支払は2024年03月04日(月)までに指定の銀行口座にお振込みをお願い致します。
なお、2024年03月04日(月)までにお振込みが難しい場合には、ご連絡をお願い致します。

■結果の通知
2024年5月末日に、特定非営利活動法人事業継続推進機構の専用ホームページに、試験の点数次第によって、主任管理士または准主任管理士の合格者の受験番号のみを公開すると共に、主任管理士または准主任管理士に合格された方には合格通知書をご郵送致します。(准主任管理士の点数に満たない不合格の方にはお送り致しませんのでご了承ください)

■講義・ワークショップ・試験の進め方
【1日目・2日目:講義】
☆1日目、2日目の講義につきましては、オンライン会議システム(Zoom)を活用し
    て進めますので、事前に当日ご使用になられるPCのセキュリティなどの設定をご
    確認いただき、インターネット接続およびオンライン会議システム(Zoom)への
    接続が可能であるかをご確認ください。
☆ご本人確認のため、必ずビデオカメラでお顔が画面に映る状況でご参加ください。
☆当日は、郵送させて頂く「書類A:受験者保管用【受験票】」をお手元にご用意く
    ださいませ。 
☆受付開始時間になりましたら指定のHPアドレスへアクセスの上、受付を済ませて
    ください。当日のオンライン会議システム(Zoom)のHPアドレスは試験前日ま
    でに、ご登録いただきましたメールアドレス宛に送信いたします。
【3日目~5日目:ワークショップ】【試験】
☆3日目~5日目のワークショップ、試験については、東京都中央区日本橋小網町10-
    2日本橋フジビル地下1階 会議室にて実施します

■今後の進め方
☆お申し込みを頂いた方には、ご請求書を郵送いたしますので、2024年03月04日
    (月)までに指定の銀行口座にお振込みをお願い致します。なお、2024年03月04日
    (月)までにお振込みが難しい合には、ご連絡をお願い致します。
☆請求書と共に「事業継続主任管理士受験書類」を発送します。
    事務局の方からお送りする「書類B:返送用【写真票】」に、顔写真と本人確認
    のための写真入りの証明書(自動車運転免許書、社員証、パスポート等)のコピ
    ーを貼付し02月28日(木)までにご返送をお願いします。
☆1日目 2024年03月04日(月)にご本人確認をさせていただきますので、郵送させ
    て頂く「書類A:受験者保管用【受験票】」をお手元にご用意くださいませ。。

■主催
特定非営利活動法人 事業継続推進機構

■問合せ先
〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町10-2 日本橋フジビル6階 担当 平吾
TEL : 03(6231)1240  FAX : 03(6661)9191  E-Mail:bc@bcao.jp