資料


「新型コロナウィルスを含む事業継続計画(BCP)のポイント」の公開について  

2020.4.14

NPO法人事業継続推進機構では、会員向けにBCP・BCMのテキストを 提供しており、その一環として、「新型コロナウィルスを含む事業継続計画 (BCP)のポイント」も、会員向けに提供してきました。  

その中で、新型コロナウイルス感染症が拡大を続け、BCPの必要性を感じる 企業・組織が増えていると考えられることから、この度、本資料を会員外を 含めて公開することと致しました。  

本資料は、BCPを構築する上での要素・ポイントに特化しています。そこで、 公衆衛生やワクチンなどについては、専門のサイトなどをご覧ください。

また、他のハザードを意識したBCPを既に持つ組織は、 新型コロナウイルス に特有の追加すべき要素・ポイントを整理をした資料として活用できますが、 BCPを初めて策定する方は、BCPの基本事項は他のBCPテキストを参照し つつ本資料を活用いただくことをお勧めします。  

最後に、本資料は、BCPの資源制約アプローは他のハザード(危機事象) と共通して有効であるというBCP専門家が集う当機構の考え方に立って、 他のハザードでも新型コロナウィルスでも大枠のBCP構成は同じでよいこと、 新型コロナウイルス向けBCPが新たに必要になるのではなく、既存のBCP を拡張すればよいことを強調しています。

BCAO新型コロナウィルスを含む事業継続計画(BCP)のポイントテキストの使用ルール

(1)電子データでのBCAO新型コロナウィルスを含む事業継続計画(BCP)のポイントテキスト活用(配布)のルール

配布対象者及び使用目的BCAO会員及び非会員であっても、事業継続(BC)の普及とBCAOの広報のために活用すること。商業・営利目的での使用は認めない。
商業・営利目的とは、例えば、本テキストそのものの販売、標準テキストを通常の引用の範囲を超えて含む資料や書籍の販売や、自ら主催する有料講演会での本テキストまたはそれを通常引用の範囲を超えて含む資料や書籍の使用などをいう。   ただし、電子データとして引用できる範囲は、BCの標準化推進には、BCAO新型コロナウイルスに対する事業継続計画(BCP)テキストのBCの考え方やBCP・BCMの方法論の部分の活用が有効なので、柔軟な判断をする。詳しくは事務局と相談してください。
配布のルール原則、PDF形式での配布とする。BCAOのHPからダウンロード可能とする。
パワーポイント形式の配布も、以下の場合に限り行う。 ・事務局の個別の事前承認を必要とする。
・使用目的:、「商業・営利目的」でないことに加え、「BCの普及及びBCAOの広報に資するプレゼンテーションで活用する」場合に限る。 ・手続き: 使用機会の概要、利用目的、対象者、聴衆の参加費の有無(ある場合は金額も記入。自ら主催する有料講演会での使用不可は上述のとおり。)を事務局(bc@bcao.jp)へメールで連絡し、事務局の事前承認を得る。
・承認を得た機会以外に使用できない。 ・使用は、BCAOのテンプレート(背景画面)そのままが望ましいが*1、それが難しい場合*2には、後述の引用と同様に当該パワーポイントに必ず出典*2を明記する。
*1)各PCのパワーポイントに本テキストからBCAOのテンプレートを読み込ませる作業をすれば、同じファイルで複数のテンプレートを使用することが可能。 *2)例:他のテンプレートと組み合わせて使用するとあまりに煩雑な場合。

(2)BCAO新型コロナウィルスを含む事業継続計画(BCP)のポイントテキストを引用する際のルール

テキストを引用可能な個人、組織BCAO会員(個人、法人)及び非会員は、下記の引用方法に従って行うことが可能。ただし、BCの普及とBCAOの広報のために活用すること。なお、上述のとおり、BCの標準化の観点からの引用が有効と考えている。 会員以外については、引用の可否はそのつど利用目的等により判断することとし、引用の概要の事前説明を事務局に行うよう求める。
引用方法BCAO会員及び非会員は、部分引用および全体引用が可能。引用にあたっては、出典*を必ず記入すること。
BCAOのテンプレート(背景画面)そのまま使用するのが望ましいが、学術的な論文であるなどそれが難しい場合には、出典*を画面ごとに明記すること。
*)“NPO法人事業継続推進機構BCAO新型コロナウィルスを含む事業継続計画(BCP)のポイントテキストト第n版”と記入。なお、第n版のnは版の数。
   
事務局〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町10-2 日本橋フジビル6F
TEL:03(6231)1240  FAX:03(6661)9191


リンク

国内外のガイドライン、海外の推進団体等のリンク集です

① 全般向けガイドライン

 ガイドライン名URL発行年月・備考
内閣府    民間と市場の力を活かした防災力向上に関する専門調査会
企業評価・業務継続ワーキンググループ
「事業継続ガイドライン 第一版」 ― わが国企業の減災と災害対応の向上のために ―
http://www.bousai.go.jp/kyoiku/
kigyou/pdf/guideline01.pdf
2005年8月
事業継続計画(BCP)の文書構成モデル例 第一版http://www.bousai.go.jp/kyoiku/kigyou/
pdf/model-no1-1.pdf
第一版の補足資料
企業等の事業継続・防災評価検討委員会 「事業継続ガイドライン第一版 解説書」http://www.bousai.go.jp/kyoiku/kigyou/
pdf/guideline01_und.pdf
2007年3月
防災に対する企業の取組み」自己評価項目表 第二版http://www.bousai.go.jp/kyoiku/
kigyou/pdf/evaluation02.pdf
2007年3月
事業継続計画策定促進方策に関する検討会
「事業継続ガイドライン 第二版」 ― わが国企業の減災と災害対応の向上のために ―
http://www.bousai.go.jp/kyoiku/
kigyou/pdf/guideline02.pdf
2009年11月
事業継続ガイドライン第三版
―あらゆる危機的事象を乗り越えるための戦略と対応―
http://www.bousai.go.jp/kyoiku/
kigyou/pdf/guideline03.pdf
2013年8月改定
事業継続ガイドライン第三版 解説書
―あらゆる危機的事象を乗り越えるための戦略と対応―
http://www.bousai.go.jp/kyoiku/
kigyou/pdf/guideline03_ex.pdf
2014年7月
防災担当
「事業継続ガイドライン 改定」 -あらゆる危機的事象を乗り越えるための戦略と対応-
http://www.bousai.go.jp/kyoiku/
kigyou/keizoku/pdf/guideline202104.pdf
2021年4月改定
防災担当 「避難情報に関するガイドライン」http://www.bousai.go.jp/oukyu/hinanjouhou/
r3_hinanjouhou_guideline/pdf/
hinan_guideline.pdf
2021年5月
★関連制度:日本政策投資銀行(DBJ)
「DBJ BCM格付」 上記自己評価項目表をベースに日本政策投資銀行が独自の設問を追加した項目で評価
https://www.dbj-sustainability-rating.jp/bcm/2006年4月から変遷あり

② 情報セキュリティ・ITサービス向けガイドライン

 ガイドライン名URL発行年月日・備考
経済産業省      情報セキュリティ政策室 「事業継続計画策定ガイドライン」http://www.meti.go.jp/policy/
netsecurity/docs/secgov/
2005_JigyoKeizokuKeikakuSakuteiGuideline.pdf
2005年3月
情報セキュリティ政策室 「ITサービス継続ガイドライン」http://www.meti.go.jp/policy/netsecurity/
downloadfiles/itsc_gl.pdf
2008年9月
情報セキュリティ政策室 「IT サービス継続ガイドライン(改訂版)」https://www.meti.go.jp/policy/netsecurity/
docs/secgov/2011_IoformationSecurity
ServiceManagement
GuidelineKaiteiban.pdf
2012年改訂
情報処理推進機構 「サイバーセキュリティ経営ガイドライン Ver 2.0」https://www.meti.go.jp/
policy/netsecurity/downloadfiles/
guide2.0.pdf
2017年11月公開
情報処理推進機構 「中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン第3版」https://www.ipa.go.jp/files/000055520.pdf2019年3月
厚生労働省「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン 第5.1版」のHPhttps://www.mhlw.go.jp/stf/
shingi/0000516275.html
2021年1月
総務省テレワークセキュリティガイドライン 第5版https://www.soumu.go.jp/main_content/
000752925.pdf
2021年5月
文部科学省「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」https://www.mext.go.jp/content/
20210630-mxt_jogai02-000011648_053.pdf
2021年5月版

③ 感染症対策向けガイドライン

 ガイドライン名URL発行年月日・備考
厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部
「障害福祉サービス事業所等における新型コロナウイルス感染症発生時の業務継続ガイドライン」
https://www.mhlw.go.jp/content/
12200000/000712997.pdf
2020年12月
文部科学省新型コロナウイルス感染症に対応した持続的な学校運営のためのガイドラインhttps://www.mext.go.jp/content/
20210219-mxt_syoto01-000007775.pdf
2021年02月
内閣府「新型コロナウイルス感染症対策」のHP 省庁所轄業種ごとの感染拡大予防ガイドライン一覧https://corona.go.jp/prevention/2021年10月
新型コロナウイルス感染症対策本部 「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」https://corona.go.jp/expert-meeting/
pdf/kihon_h_20210928.pdf
令和2年3月28日(令和3年9月28日変更)
新型インフルエンザ及び鳥インフルエンザに関する関係省庁対策会議 「事業者・職場における新型インフルエンザ対策ガイドライン」http://www.mhlw.go.jp/bunya/
kenkou/kekkaku-kansenshou04/
pdf/090217keikaku-08.pdf
2009年2月
新型インフルエンザ等に関する関係省庁対策会議 「新型インフルエンザ等対策ガイドライン」https://www.cas.go.jp/
jp/seisaku/ful/keikaku/pdf/
h300621gl_guideline.pdf
2013年6月26日
(2018年6月21日 一部改定)
農林水産省「新型コロナウイルス感染症について」のHPhttps://www.maff.go.jp/j/saigai/
n_coronavirus/index.html
 
「新型インフルエンザに備えるための 食品産業事業者の事業継続計画策定の ポイント」http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/
anpo/pdf/pdf/090622point.pdf
2009年6月
経済産業省流通政策課 「小売業向け新型インフルエンザ対策 事業継続計画の策定・運用の手引き」http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/
pid/7860023/www.meti.go.jp/press/
20100310001/20100310001.html
2010年3月
中小企業庁 「新型インフルエンザA(H1N1)対策のための事業継続計画」http://www.chusho.meti.go.jp/bcp/
influenza/download/A_H1N1_BCP.pdf
2009年9月
中小企業庁 経営安定対策室
「新型インフルエンザ対策のための中小企業BCP(事業継続計画)策定指針」
http://www.chusho.meti.go.jp/bcp/
influenza/
download/bcpshingatainful_all.pdf
2009年3月
国土交通省危機管理室 「事業者における新型インフルエンザ事業継続計画策定の手引き」http://www.mlit.go.jp/
common/000125327.pdf
2010年3月
国土交通省所管業種ごとの感染拡大予防ガイドライン一覧https://www.mlit.go.jp/
common/001365481.pdf
 

④ 中央省庁向けガイドライン

 ガイドライン名URL発行年月日・備考
内閣府防災担当
中央省庁業務継続ガイドライン 
http://www.bousai.go.jp/taisaku/
chuogyoumukeizoku/index.html
 
防災担当
中央省庁業務継続ガイドライン 第3版(首都直下地震対策)
gyoumu_guide_honbun220401.pdf (bousai.go.jp)2022年4月
内閣官房新型インフルエンザ及び鳥インフルエンザ等に関する関係省庁対策会議 「新型インフルエンザ等対応中央省庁業務継続ガイドライン」http://www.cas.go.jp/jp/
seisaku/ful/keikaku/pdf/chuou_gl.pdf
2014年3月
内閣サイバーセキュリティセンター 「政府機関等における 情報システム運用継続計画 ガイドライン(第3版)」https://www.nisc.go.jp/active/
general/pdf/itbcp1-1_3.pdf
2021年4月
国土交通省大臣官房官庁営繕部設備・環境課「業務継続のための官庁施設の機能確保に関する指針」https://www.mlit.go.jp/common/
001145819.pdf
2010年3月
大臣官房官庁営繕部設備・環境課「業務継続のための官庁施設の機能確保に関する指針」https://www.mlit.go.jp/common/
001335917.pdf
2016.10.14改定
内閣府中央省庁等の業務継続計画
内閣官房業務継続計画
復興庁業務継続計画
内閣法制局業務継続計画
内閣府本府業務継続計画
宮内庁業務継続計画
公正取引委員会業務継続計画
警察庁業務継続計画
個人情報保護委員会業務継続計画
金融庁業務継続計画
消費者庁業務継続計画
総務省本省業務継続計画
消防庁業務継続計画
法務省業務継続計画
外務省業務継続計画
財務省業務継続計画
文部科学省業務継続計画
厚生労働省業務継続計画
農林水産省業務継続計画
経済産業省業務継続計画
国土交通省業務継続計画
国土地理院業務継続計画
気象庁業務継続計画
海上保安庁業務継続計画
環境省業務継続計画
原子力規制委員会業務継続計画 防衛省業務継続計画
http://www.bousai.go.jp/taisaku/
chuogyoumukeizoku/link_chuou.html
防災情報のページにリンク

⑤ 地方公共団体向けガイドライン

 ガイドライン名URL発行年月日・備考
内閣府「地方公共団体の業務継続・受援体制」のHPhttp://www.bousai.go.jp/taisaku/
chihogyoumukeizoku/index.html
2017年3月
防災担当 「大規模災害発生時における地方公共団体の業務継続の手引き」http://www.bousai.go.jp/taisaku/
chihogyoumukeizoku/pdf/
H28tebiki.pdf
2016年2月
内閣府(防災担当)
「市町村のための業務継続計画作成ガイド」
https://www.bousai.go.jp/taisaku/
chihogyoumukeizoku/pdf/
H27bcpguide.pdf
2015年5月
総務省自治行政局地域情報政策室 「地方自治体のICT部門の業務継続計画の初動版サンプル、解説書、訓練事例集」等のHPhttps://www.soumu.go.jp/
main_sosiki/kenkyu/denshijichi/
index.html
2013年5月
ICT部門の業務継続計画(ICT-BCP)<初動版>導入ガイドhttps://www.soumu.go.jp/
main_content/000222225.pdf
2013年5月
「地方行政のデジタル化」のHPhttps://www.soumu.go.jp/denshijiti/2021年3月
地方公共団体におけるICT部門の業務継続計画(BCP)策定に関するガイドラインhttps://www.soumu.go.jp/
main_content/000145527.pdf
2008年8月
自治体デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進計画https://www.soumu.go.jp/
main_content/000726905.pdf
2020年12月
自治体DX全体手順書【第1.0版】https://www.soumu.go.jp/
main_content/000759083.pdf
2021年7月
国土交通省国土交通省水管理・国土保全局下水道部
下水道BCP策定マニュアル2017年版(地震・津波編)
~実践的な下水道BCP策定と実効性を高める改善~
http://www.mlit.go.jp/
mizukokudo/sewerage/
mizukokudo_sewerage_tk_000515.html
2017年9月
国土交通省水管理・国土保全局下水道部
下水道BCP策定マニュアル 2019 年版(地震・津波、水害編) ~実践的な下水道BCP策定と実効性を高める改善
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/
sewerage/content/001342056.pdf
2020年4月
国土交通省港湾局 港湾の事業継続計画(港湾BCP)策定ガイドラインhttps://www.mlit.go.jp/
common/001084472.pdf
2015年3月
東京都東京都業務継続計画(都政のBCP)https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/
_res/common/BCP/00ikkatu.pdf
2017年12月

⑥ 中小企業向けガイドライン

 ガイドライン名URL発行年月日・備考
経済産業省中小企業庁 経営安定対策室  「中小企業BCP策定運用指針」のHPhttp://www.chusho.meti.go.jp/bcp/
index.html
 
中小企業庁 経営安定対策室 「中小企業BCP策定運用指針 第2版」 -どんな緊急事態に遭っても企業が生き抜くための準備-http://www.bousai.go.jp/kyoiku/
kigyou/keizoku/pdf/bcpguide.pdf
2012年3月
国土交通省関東地方整備局 「建設会社における災害時の事業継続力認定」のHPhttp://www.ktr.mlit.go.jp/bousai/
bousai00000156.html
 
関東地方整備局 「建設会社における災害時の事業継続力認定の申請に向けた準備書」http://www.ktr.mlit.go.jp/bousai/
bousai00000157.html
2020年3月
関東地方整備局 「建設会社における災害時の事業継続力認定の継続申請に向けたBCP訓練マニュアル」http://www.ktr.mlit.go.jp/bousai/
bousai00000158.html
 
近畿地方整備局 「災害時建設業事業継続力認定制度について」のHPhttps://www.kkr.mlit.go.jp/plan/
jigyousya/kensetubcp/index.html
 
東北地方整備局(港湾空港関係) 「災害時建設業事業継続力認定制度(災害時建設業BCP)」のHP  http://www.pa.thr.mlit.go.jp/
s005/010/040/20200101071000.html
 
農林水産省大臣官房食料安全保障課 「緊急時の食品産業事業者間連携に係る指針」  https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/
anpo/attach/pdf/jigyoukeizoku-13.pdf
2013年7月
大臣官房食料安全保障課 「食品産業事業者のための連携訓練マニュアル」http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/
anpo/pdf/manual.pdf
2014年3月
東商東京商工会議所 「東商版 BCP策定ガイド」https://www.tokyo-cci.or.jp/
survey/bcp/file/bcp_130314a.pdf
2013年3月

⑦ 地方自治体等によるガイドラインなど

 ホームページ名・ガイドライン名URL発行年月日・備考
青森県「災害に強いあおもり企業育成事業(BCP)」https://www.pref.aomori.lg.jp/
soshiki/shoko/chiikisangyo/bcp-manual.html
2013年4月
宮城県「みやぎ企業BCP策定ガイドラインについて」https://www.pref.miyagi.jp/
soshiki/chukisi/bcp001.html
2014年3月
新潟県「新潟県企業の見本となるBCP(事業継続計画)」」http://www.pref.niigata.lg.jp/
sangyoritchi/1356790229427.html
2014年4月
東京都東京商工会議所
「東商版 BCP策定ガイド」
http://www.tokyo-cci.or.jp/
page.jsp?id=25790
2013年3月
静岡県「静岡県のBCP(事業継続計画)に対する各種支援について」http://www.pref.shizuoka.jp/
sangyou/sa-510/bcp/index.htmll
 
愛知県中小企業向け事業継続計画(BCP)策定マニュアル 「あいちBCPモデル」http://www.quake-learning.pref.
aichi.jp/bcpmodel.html
 
岐阜県「事業継続計画(BCP)の普及に向けて」https://www.pref.gifu.lg.jp/
kurashi/bosai/bcp/11351/bcp_shien.html
 
大阪府「事業継続計画(BCP)」http://www.pref.osaka.lg.jp/
keieishien/bcp/
 
山口県「中小企業のBCP(事業継続計画)」http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/
cms/a16300/keieisienn/bcp.html
 
徳島県「企業防災ガイドライン」https://www.pref.tokushima.lg.jp/
jigyoshanokata/sangyo/shokogyo/5018073/
 
香川県「建設業 BCP」http://www.pref.kagawa.lg.jp/
gijutsukikaku/gizyutu.html
 
愛媛県「えひめ建設業BCP等に関する各種お知らせ」http://www.pref.ehime.jp/h40180/
5739/gijyutu/bcp/bcp_index.html
 
高知県「事業継続計画(BCP)策定支援のご案内」http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki
/151401/bcp-sienn.html
 
「建設業BCP認定制度」http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/
170201/2018100100344.html
2014年10月
大分県「業種別BCP事例集を作成しました」https://www.pref.oita.jp/soshiki/
14040/bcp2012.html
 

⑧ 各種業界団体等によるガイドラインほか

ガイドライン名URL発行年月日・備考
FISC金融機関等におけるコンティンジェンシープラン策定のための手引書(第3版追補3)https://www.fisc.or.jp/
publication/disp_target_detail.php?pid=354
刊行物のみ 有料。
日本百貨店協会 「事業継続ガイドライン」ホームページには未公開協会会員に限定して配布中
日本小売業協会「小売業の店舗における新型コロナウイルス感染症感染拡大予防ガイドライン」https://japan-retail.or.jp/kouri/
wp-content/themes/bones_theme_kouri/
pdf/20210106-covid.pdf
2021年1月6日改定
SEMIジャパン 「半導体産業向け事業継続ガイドライン」https://resiliencej.files.wordpress.com/
2014/07/semi_bc_guidelines_j.pdf
サイト内でガイドライン名により検索。 有料。
日本建設業連合会 「建設BCPガイドライン」(第4版)  https://www.nikkenren.com/
publication/pdf/230/BCP_04.pdf
2015年2月
全国建設業協会 「地域建設業における「災害時事業継続の手引き」のHP    http://www.zenken-net.or.jp/bcp/top/ 
不動産協会 「事業継続計画ガイドライン~オフィスビル賃貸事業編~」の策定についてhttp://www.fdk.or.jp/k_etc/guideline.html 
1、JEITA・CIAJ 「電機・電子・情報通信産業 BCP策定・BCM導入のポイント」
2、JEITA・CIAJ 「電機・電子・情報通信産業 BCP策定・BCM導入のポイント追補版(事例集)」
1、http://www.jeita.or.jp/japanese/
hot/2008/0115/BCPBCM_2008.pdf

2、https://www.jeita.or.jp/
japanese/topics/2012/20120409.pdf
2012年4月27日追補版
労働者健康福祉機構 海外勤務健康管理センター
海外派遣企業での新型インフルエンザ対策ガイドライン
(A/H1N1 型版)
http://jstah.umin.jp/04ForPro/
inflenza/h1n1_20090812.pdf
2009/8/12
JOHACは2010年3月に閉鎖
日本製薬工業(JPMA) 「製薬企業における業務継続のための新型インフルエンザ対策ガイダンス」https://www.jpma.or.jp/
basis/guide/lofurc0000001zbm-att/
influenza.pdf
2008年7月16日改訂
日本銀行 「金融機関・金融市場の業務継続体制」のHPhttps://www.boj.or.jp/about/bcp/
fin_bcp/index.htm/#p02
 

① 海外のガイドライン

ガイドライン名URL備考
米国 「NFPA 1600 2013 Edition」http://www.nfpa.org/codes-and-standards/
document-information-pages?mode=code
&code=1600
 

② ISOのガイドライン

ガイドライン名URL備考
英語版:「ISO 22301:2012」
Societal security — Business continuity management systems — Requirements 日本語版:事業継続マネジメントシステム要求事項の解説
英語版
https://www.iso.org/standard/50038.html
日本語版
https://webdesk.jsa.or.jp/books/
W11M0100/index/?syohin_cd=370169
日本語版は日本規格協会より発行。 有料。
日本規格協会
リスクマネジメント 規格開発情報
https://www.jsa.or.jp/dev/iso_mngment/・ISO31000、
・ISO22301、 ・ISO/TC 223
BC推進団体名URL備考
DRII Disaster Recovery Institute Internationalhttp://www.drii.org/米国における事業継続(BC)を推進する非営利団体
BCI The Business Continuity Institute  http://www.thebci.org/英国における事業継続(BC)を推進する非営利団体