【事業継続・レジリエンス向上セミナー・意見交換】_ 2025年6月11日

【事業継続・レジリエンス向上セミナー・意見交換】

~事前復興を取り入れた地方創生とレジリエンス向上に向けた取り組み~

◆概要:
人口減少、地方経済の低迷により、地方は疲弊している中で、能登半島地震や豪雨のように、地方都市で災害に見舞われると、地域を復興するに時間とコストを多大に要します。本セミナーでは、さらなる国土強靱化に向けた事業継続・レジリエンスの推進と地方創生の中に事前復興を取り入れたレジリエンスの取り組みに焦点を当てます。本セミナーでは、国土強靱化貢献団体認証(レジリエンス認証)取得企業で北海道富良野市において「開拓村構想」を掲げ、地方創生とレジリエンスの取り組みの事例、富良野市総合計画に基づく地域創生の取り組み、事前復興を取り入れた地域創生と事業継続・レジリエンスと今後の事業継続・レジリエンスを高めるための意見交換として北海道富良野を舞台に開催します。参加者が事業継続・レジリエンスの向上につながればと思います。
◆日時:2025 年6 月11 日(水)13:00~15:30
◆場所: 富良野文化会館 (富良野市役所1 階)会議室B とZoom オンライン
◆対象: 企業・団体の経営者、防災、危機管理、BC(事業継続)の担当
◆定員:100 名 ◆参加費:無料
◆内容:
13:00~13:10 主催者挨拶「国土強靱化に向けた事業継続及び社会貢献の取り組み」
荒井 富美雄/一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会 普及促進本部長
村山 直康/内閣官房 国土強靱化推進室 参事官
13:10~13:40「富良野市総合計画に基づく地域創生の取り組みの報告」
鷲見 悠太/富良野市富良野市 総務部 企画振興課 企画振興係長
13:40~14:10「地域創生のレジリエンスの取り組みの報告」
藤井 雄一郎/藤井牧場(レジリエンス取得企業)
14:10~14:40「事前復興を取り入れた地域創生と事業継続・レジリエンス」
細坪 信二/レジリエンス認証審査員
14:40~15:20「事業継続・レジリエンスを高める意見交換」
15:20~15:25「事業継続推進機構の活動と北海道地域勉強会の紹介」
平吾 かおり/特定非営利活動法人事業継続推進機構 事務局長
15:25~15:30「国土強靱化貢献団体認証(レジリエンス認証)の紹介」
荒井 富美雄/一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会 普及促進本部長
◆主催: 一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会
◆共催:一般財団法人危機管理教育&演習センター、特定非営利活動法人事業継続推進機構
◆後援:北海道、富良野市、一般社団法人北海道中小企業家同友会 道北あさひかわ支部富良野地区会

◆申込期限:2025年6月9日(月)(ただし、定員になり次第、締切りとさせていただきます。)  

◆申込:

◆問合せ:〒103-0016

          東京都中央区日本橋小網町10-2日本橋フジビル6階

          TEL : 03(6231)1240/ FAX : 03(6661)9191/ E-mail:bc@bcao.jp