【北海道胆振東部地震から学ぶ事業継続(BC)・レジリエンス視察・意見交換会】
◆場所:厚真町視察先、千歳市会議室及びZoomオンラインのハイブリッド開催
Zoom配信の意見交換の時間は、16:00~16:45 です。ただし、当日の移動の都合で開始時間が前後します。
8:00から現地視察の模様をライブで配信します。ただし、移動中は、Zoomを切ります。
視察先での音声が聞き取りにくい可能性がありますが、ご了承ください。
◆日時:2025年6月10日(火)8:00~17:00
◆趣旨:事業継続推進機構は、自治体や地域の経済団体等と連携して、セミナーの開催や事業継続(BC)を実践している企業の現地視察、意見交換会等により交流を深め、事業継続(BC)の新たな普及モデルを推進してまいります。
第3弾として北海道胆振東部地震の被災地厚真町を視察し、レジリエンス認証企業もりもとの工場見学後オンラインと千歳会場にて事業継続(BC)・レジリエンスに関する意見交換を開催します。
◆内容:
08:00 札幌駅集合
09:30~11:00北海道電力株式会社 苫東厚真発電所 施設見学
移動
11:00~12:00北海道胆振東部地震土砂崩れ現場視察
移動
12:30~13:00潮騒(昼食)
移動
13:30~14:30山口農園(ハスカップ農家) 農園見学・意見交換
移動
15:30~16:00もりもと(菓子・パン製造販売) 工場見学・意見交換
16:00~16:45事業継続(BC)・レジリエンスに関する意見交換会
17:00 千歳駅解散
◆主催:特定非営利活動法人 事業継続推進機構
◆後援:北海道、北海道開発局
◆参加料:無料
◆定員:千歳市リアル会場10名+オンライン50名
◆申込期限:2025年6月9日(月)(ただし、定員になり次第、締切りとさせていただきます。)
◆申込:
◆問合せ:〒103-0016
東京都中央区日本橋小網町10-2日本橋フジビル6階
TEL : 03(6231)1240/ FAX : 03(6661)9191/ E-mail:bc@bcao.jp